2010年8月に「建築家ブルーノ・タウト 人とその時代,建築,工芸のご紹介」を上梓しました。購入はこちらからお申込み下さい。 トップページには最新の記事が表示されます。最新5件の記事はメニューの一番上「最近の記事」に記載されています。それ以前の記事は「月ごとの記事」「カテゴリ」等でご覧下さい。

2009年10月05日

アーヘン「コウヴェン(Courven)博物館」

アーヘンのマルクト広場の近くにこの博物館があります。規模は決して大きくありませんが、ロココ調の家具を中心に暖房機等興味のある展示物にあふれていました。


091005_1.jpg
この小さな博物館には暖炉が多く展示されています。

091005_2.jpg
鋳鉄製放熱器です。

091005_3.jpg
厨房の調理と暖房をかねた暖炉です。

091005_4.jpg
装飾豊かな鋳鉄製暖炉です。
posted by 田中の住居学 at 00:00| Comment(0) | 街並み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。